安藤真生

Ando Masaki

W. A. Dwiggins:
Inheritance and Experiment

本|紙、iMac(コンピュータ)|書体デザイン、ブックデザイン、タイポグラフィ、ウェブ
Book | Paper, computer | Typeface design, book design, typography, web design
展示資料1|H257 × W364mm
展示資料2|H364 × W515mm
展示資料3|H364 × W515mm
タイプテスター|H516 × W650 × D203mm
見本帳|H340 × W250mm
参考文献1|H260 × W180mm
参考文献2|H280 × W230mm
参考文献3|H300 × W230mm
B1ポスター|H1030 × W728mm ×5点
大判印刷ポスター|H5000 × W1118mm ×2点
映像|1分31秒

作者より

20世紀初頭、アメリカ・ボストンで活躍したデザイナー、ウィリアム・アディソン・ドゥウィギンズ(1880-1956)。彼の行ったブックデザイン、イラストレーション、広告、書体デザインなどの様々な分野の仕事の中でも特に書体デザインに着目し、現代デジタルタイプとして使うことができない“Falcon”という書体から、彼の書体デザインのプロセスと私の身体性を交えながら“Roume”という書体を作り、その見本帳も制作した。

安藤真生

担当教員より

安藤の卒業制作は欧文書体の制作である。書体名は「Roume」。使用用途を3種に分け、ローマン体、イタリック体それぞれにLightからBoldまでのウェイトが揃えられている。書体数としては26書体、文字数にして14196という膨大な数のグリフである。コンセプトはアメリカのタイプデザイナー、ウィリアム・アディソン・ドゥウィギンズが1944年に着手し1961年にリリースされた書体「Falcon」の復刻。しかし、かなりの部分において現代的なリ・デザインが施されており、今すぐ世界市場に出しても恥ずかしくない質を備えている。尽きることのないドゥウィギンズへの敬意、そしてFalconに還元された安藤の身体性……最新テクノロジーに応じたスキル、その全てが彼の努力と資質によるものである。

視覚伝達デザイン学科教授 白井敬尚