占星術史History of Astrology本|紙Book | PaperH420 × W300mm H210 × W300mm H210 × W150mm ×2点 H210 × W150mm ×2点
占星術を、またホロスコープ(出生図)をご存知だろうか。 いわゆる星占いだが、朝の情報番組で見る占いや雑誌に載っている占いとは違う。私は星々で自分を知るということにロマンを感じて卒業制作で「占星術」を扱うことを決めた。今回の制作においては、占星術をただの占いではなく天文学・哲学・歴史といった学問的側面を中心に調べを進めていって作品を制作した。私のこの作品『占星術史』は、どうしてもオカルトチックに捉えられがちな占星術を一つの学問として扱い、4編からなる本を、自作のイラストを用いて製作した。 イシイシ(石井志歩)
執筆・編集・デザイン・絵画表現の全てを一人で成し遂げている。ページ展開のおもしろさは自ら得た知識がその背景となっている。また使用された図版の全ては本人が描き直し再構成している。単に集めた資料を並べただけのものではない。占星術という複雑過ぎる内容のイラストレーションの魅力も人から与えられた資料ではここまでの表現を得ることはできないだろう。石井さんには知ることを表現に移し替えることを可能にする能力が備わっているからか、知の積み重ねを恐れることも無く編集作業を楽しんでいた。デザインと編集のこの関係をずっと続けて欲しいものだ。 視覚伝達デザイン学科教授 新島実
作者より
占星術を、またホロスコープ(出生図)をご存知だろうか。
いわゆる星占いだが、朝の情報番組で見る占いや雑誌に載っている占いとは違う。私は星々で自分を知るということにロマンを感じて卒業制作で「占星術」を扱うことを決めた。今回の制作においては、占星術をただの占いではなく天文学・哲学・歴史といった学問的側面を中心に調べを進めていって作品を制作した。私のこの作品『占星術史』は、どうしてもオカルトチックに捉えられがちな占星術を一つの学問として扱い、4編からなる本を、自作のイラストを用いて製作した。
イシイシ(石井志歩)
担当教員より
執筆・編集・デザイン・絵画表現の全てを一人で成し遂げている。ページ展開のおもしろさは自ら得た知識がその背景となっている。また使用された図版の全ては本人が描き直し再構成している。単に集めた資料を並べただけのものではない。占星術という複雑過ぎる内容のイラストレーションの魅力も人から与えられた資料ではここまでの表現を得ることはできないだろう。石井さんには知ることを表現に移し替えることを可能にする能力が備わっているからか、知の積み重ねを恐れることも無く編集作業を楽しんでいた。デザインと編集のこの関係をずっと続けて欲しいものだ。
視覚伝達デザイン学科教授 新島実